現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【映画】『帰ってきた あぶない刑事』70歳を過ぎてもダンディ&キュート! あぶ刑事たちが帰って来た!

ここから本文です

【映画】『帰ってきた あぶない刑事』70歳を過ぎてもダンディ&キュート! あぶ刑事たちが帰って来た!

掲載 111
【映画】『帰ってきた あぶない刑事』70歳を過ぎてもダンディ&キュート! あぶ刑事たちが帰って来た!

通称「あぶ刑事(デカ)」でお馴染みの「あぶない刑事(デカ)」の新作映画が8年ぶりに公開される。クルマ好きでも楽しめる「あぶ刑事」新作の見どころを、映画評論家の永田よしのり氏に語ってもらおう。(Ⓒ2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会)

8年ぶりに8本目の新作映画として登場!
「あぶないマネするからデカなんだよ!」というところからタイトルにもなった『あぶない刑事』=通称『あぶ刑事』。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

その始まりは1986年10月スタートのTVドラマ。当時の最高視聴率は26.4%という大人気ぶり。翌1987年には劇場映画化された。読者諸氏は刑事ドラマの映画化というと、記録的大ヒットとなった『踊る大捜査線』シリーズ(TVドラマの初放送は1997年1月)をまず思い浮かべるかもしれないが、実は『あぶ刑事』の方が約10年も早いのだ。まさにTVドラマから劇場版というスタイルの先駆者と呼んでもいいだろう。

そんな『あぶ刑事』シリーズ。映画化は実に8本目。新作映画としても前作『さらば あぶない刑事』から8年ぶりの新作が登場となった。

主役刑事コンビはもちろん、舘ひろし演じる鷹山敏樹・通称タカ & 柴田恭兵演じる大下勇次・通称ユージのあぶ刑事コンビ。2人とも実年齢はとっくに70歳を超えているというのに、アクションもキレキレ、クール&ダンディなスタイルはそのままで観客の前に登場してくれる。

物語の舞台は横浜。観光スポットから名所、裏町通りまで、横浜在住の人ならば知らない場所はないであろうメジャーなポイントでロケ。そんな横浜の夜景も楽しみながら、タカ&ユージの復活に喝采を送りたくなる1本に仕上がっている。

定年退職後、ニュージーランドで探偵事務所を開いていた鷹山(タカ)と大下(ユージ)。だが、とあることから探偵免許を剥奪され、8年ぶりに日本・横浜に帰って来ることに。懐かしさに耽る間もなく、事件に首を突っ込み始める。

新しく開業したT&Y探偵事務所に母親探しの依頼に来た美女・彩夏は、実は自分たちの娘なのでは?という疑惑まで。過去の思い出と仲間たちを巻き込みながら、横浜の街で拡大し始める陰謀。彩夏までもが事件に巻き込まれたことで、今までのようにタカ&ユージの刑事&ダンディ魂に火が点いた・・・!

お馴染みのレパードやハーレーダビッドソンも活躍!
『あぶ刑事』といえばタカ&ユージのアクションにも注目だ。近年、007ことジェームズ・ボンドが、任務遂行のために使用していたかつての愛車であるアストンマーティンを倉庫から復活させたように、幾多のアクションシーンで活躍したユージの愛車、1987年型の日産 レパード(F31前期型)3.0 アルティマを、現在は横浜港署捜査課長の仲村トオル演じる町田が、元先輩刑事であるユージのために倉庫から引っ張り出してくる。他にもY30型 セドリック、Z31型 フェアレディZにR35型 GT-R NISMO、NV200 タクシーなど、日産車が何車種も登場。

もちろんタカの愛車であるハーレーダビッドソンも映画後半に満を持して颯爽と現れる(手放し運転での射撃シーンも健在!)。1980年代から最近作まで見ている『あぶ刑事』ファンなら、「そうそう! そうでなくっちゃ!」の、まさにツボを突いてくるシーンのオンパレードなのだ。

アクションだけではなく、お馴染みのメンバーたちも勢揃い。笑いもアクションもちょっとした感動も混じえて、まさに往年の『あぶ刑事』の世界観は健在。製作サイドの『あぶ刑事』愛もあふれている本作品は、懐メロでありながら現代の日本も感じさせてくれる、まさに娯楽作品として成立している1本に仕上がっている。(文:永田よしのり)

『帰ってきた あぶない刑事』


●2024年5月24日(金)公開
●監督:原廣利
●出演:柴田恭兵、舘ひろし、仲村トオル、浅野温子、土屋太鳳、ほか
●配給:東映
Ⓒ2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会

[ アルバム : 『帰ってきた あぶない刑事』 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

【『帰ってきた あぶない刑事』スペシャルインタビュー】「恭サマはスピンターンが上手」タカ&ユージが語る「あぶ刑事」アクション秘話
【『帰ってきた あぶない刑事』スペシャルインタビュー】「恭サマはスピンターンが上手」タカ&ユージが語る「あぶ刑事」アクション秘話
ベストカーWeb
【映画】『マッドマックス:フュリオサ』は、シリーズ第5作目にして人間ドラマになった
【映画】『マッドマックス:フュリオサ』は、シリーズ第5作目にして人間ドラマになった
Webモーターマガジン
映画『マッドマックス:フュリオサ』の公開は5月31日! 爆音で駆け抜けるド派手な改造車やアクションをIMAXで体感せよ
映画『マッドマックス:フュリオサ』の公開は5月31日! 爆音で駆け抜けるド派手な改造車やアクションをIMAXで体感せよ
Auto Messe Web
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
GQ JAPAN
轟音! 爆炎! この“MADな世界”で生き残れ! 待望のシリーズ最新作『マッドマックス:フュリオサ』
轟音! 爆炎! この“MADな世界”で生き残れ! 待望のシリーズ最新作『マッドマックス:フュリオサ』
バイクのニュース
ジャッキー・チェン50周年記念アクション超大作! 愛娘と愛馬のため男は再び立ち上がる『ライド・オン』
ジャッキー・チェン50周年記念アクション超大作! 愛娘と愛馬のため男は再び立ち上がる『ライド・オン』
バイクのニュース
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
『Motor Magazine』2024年7月号は、価格帯別のベスト輸入車を大発表! いま買えて乗れるMT車の魅力もクローズアップ!
『Motor Magazine』2024年7月号は、価格帯別のベスト輸入車を大発表! いま買えて乗れるMT車の魅力もクローズアップ!
Webモーターマガジン
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(中編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(中編)
GQ JAPAN
サイボーグにも「ドライビングの楽しさ」は伝わるのか? ヒョンデ・アイオニック 5 Nが攻殻機動隊とコラボしたオリジナルムービー2本を公開しイベントも開催
サイボーグにも「ドライビングの楽しさ」は伝わるのか? ヒョンデ・アイオニック 5 Nが攻殻機動隊とコラボしたオリジナルムービー2本を公開しイベントも開催
THE EV TIMES
ブラッド・ピット、今度はマン島TTレースを題材とした作品制作に着手。複数の制作会社合同で、ドキュメンタリー&長編作品手がける
ブラッド・ピット、今度はマン島TTレースを題材とした作品制作に着手。複数の制作会社合同で、ドキュメンタリー&長編作品手がける
motorsport.com 日本版
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
バイクのニュース
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(前編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(前編)
GQ JAPAN
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
WEB CARTOP
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
WEB CARTOP
ヴィヴィオT-TOP X-90 CR-Xデルソル クセ強すぎだから空振り三振!? 世にも不思議な屋根空きグルマ3選
ヴィヴィオT-TOP X-90 CR-Xデルソル クセ強すぎだから空振り三振!? 世にも不思議な屋根空きグルマ3選
ベストカーWeb
公取委勧告後の日産の対応は?さらなる値引き強要「確認できず」と発表
公取委勧告後の日産の対応は?さらなる値引き強要「確認できず」と発表
ベストカーWeb
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

111件
  • ぱんだ
    40代後半が小学生の時に見てたんだから若い世代には理解不能なんだろうな
    リアルタイムのドラマ本当に毎週楽しみだった
  • 紫夏
    この中に入ると中村トオルが新人感でるから面白い
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村